LPガスの料金・お支払いについて
LPガスの料金
お支払いについて
LPガスの料金
LPガスの料金体系(二部制料金)
二部制料金とはガスの使用量に関係なくお支払い頂く「基本料金」とガスの使用量に応じてお支払い頂く「従量料金」との合計で算出されます。
<毎月のガス料金=基本料金+従量料金>
基本料金 | ガスを使用するために必要な容器やメーター・調整器等の供給設備と法律に定められた保安業務・保険料、検針費用などの固定的な費用 |
---|---|
従量料金 | ガスの原材料、配送費など使用量に応じてご負担頂く費用 |
基本料金 | 使用料区分 | 従量料金 | |
---|---|---|---|
1,900円 | A | 0.0m3~ 5.0m3まで | 700円 |
B | 5.1m3~10.0m3まで | 680円 | |
C | 10.1m3~20.0m3まで | 640円 | |
D | 20.1m3~40.0m3まで | 590円 | |
E | 40.1m3以上 | 490円 |
(上記料金計算例) 8m3ご使用のお客様(税別)
基本料金1,900円+従量料金(680円×5m3=3,400)+(660円×3m3=1,980円)=7,280円
基本料金 | 使用料区分 | 従量料金 | |
---|---|---|---|
2,100円 | A | 0.0m3~ 5.0m3まで | 700円 |
B | 5.1m3~10.0m3まで | 680円 | |
C | 10.1m3~20.0m3まで | 640円 | |
D | 20.1m3~40.0m3まで | 590円 | |
E | 40.1m3以上 | 490円 |
※当社の料金プランには、給湯料金・エコジョーズ料金・暖房料金・空調料金等お得なプランがございます。
詳しくはお問合せ下さい。
LPガスと都市ガスの違い
LPガスと都市ガスは熱量が違うので単純に料金の比較はできません。
LPガスの熱量は都市ガスの約2.2倍あります。
「例」LPガス10m3使用の場合=都市ガスは約22m3の使用となります。
お支払いについて
- 口座振替によるお支払い
お客様のご指定する預金口座から毎月自動的にガス料金などをお支払いする方です。
- クレジットカードによるお支払い
お客様がご指定するクレジットカード会社から、毎月ガス料金などをご請求するお支払方法です。
ご利用可能なカードは下記のとおりです。
- その他のお支払い方法
お振込み、ご持参、コンビニ、集金等によるお支払い方法です。